魚っぽい。朱歯。[ずんぐり蟹] 蟹の身を残して捨てたりすると、怒って海からやってくる。兎は大晦日に大掃除をやる様子。亀は年始に向けて少しずつ掃除をしている様子。つづら守る蛸、つぼ守る蛸。虎車。活きの良いヤツ。這い寄る。[ちりめら] 消えない火の粉が妖怪となった。振り向けば。鼻だけ。[捻りの蒼兎(ひねりのあおと)・潰しの紅亀(つぶしのべにき)] 五大赤鬼青鬼に数えられる一組。捻り潰し専門の二人組。じゃぱにいずさんた。おねむ。目には見えないけれど、寄り集まる。[五重毛(ごじゅうのけ)] 毛皮があったかくて何より。[かにお] かによろい。[腐剣(くさりつるぎ)] 刺さりっぱなし。[朱胴竜(しゅどうりゅう)][忍手草(しのびてぐさ)] 手の形をした蔓性植物。家にはびこり、災いをもたらす。絶対に手を繋いだりしてはいけない。[参五郎(さんごろう)] 山へ行けば紅葉のよう、海へ行けば珊瑚のよう[提灯ぶた] ぶた。[折紙虫(おりがみむし)] 折られてもまた元通りになる、折れないヤツ。気持ちが高ぶる妖怪。気持ちが沈む妖怪。馬のような羊のような。おじゃまします。[米主(こめぬし)] 田を見守る。兎の大掃除。しめ縄犬。羊玉。笑う門松骨たちもお正月。かがみもちのような、かえるもち。ずらりおせち妖怪。[ぷっくりさん] ぷっくりお餅が焼けました。[念獅子(ねんじし)] 宙を舞う。[大貝男(おおがいおとこ)] 貝頭。激闘の時。味と腰回りを引き締め中。[座布団覗(ざぶとんのぞき)] 座布団五枚に目が四つ。くねり。[ぬけがらす] 抜け殻烏。[御器武者(ごきむしゃ)] いざ出陣。春の七草妖怪。食ったらあかんやつ。光巻き。[鈍雲蛇(どんうんじゃ)] 雲のように体型が変わる。子犬など拾ってきおって…最後まで責任をもって育てるのだぞ。[なすまろ] 味噌なすが大好物[枯渇竜(こかつりゅう)] 水のある所を枯渇させる妖怪。こっそり壷の梅干し食べてるのばれちゃった。飲み物やお吸い物の水面に現れる小舟。乗っている妖怪によって、飲み込んだとき人体にあたえる影響が違うという。こちらの妖怪を飲み込むと、むせる。見下して笑うのが好き。[寒天ぜりい虫] あまい。高熱を和らげる。[ぎろり胴(ぎろりどう)] ぬっと現れる。[蛙卵もどき(かえるたまごもどき)] 蛙の卵のような妖怪。すべての役目を押しつけていった彼の顔を思い浮かべながら、いよいよ鬼ヶ島へ向かう。[顔の字(かおのじ)] 顔文字妖怪。コノ、弥生戦士サマニ、何用カナ。ぬかしおるやつ。べろんば。お楽しみをぶちこわし。[たこはげ主(たこはげぬし)] 比較的穏やかな海に現れる。こちらが去るまで見つめ続けてくる。骨鬱。どことなく異国の香りがする牛妖怪。招き猫妖怪いろいろ。早くしまわないと、妖怪が憑くかも。[ふくれもの] 時折爆発しそうになる。[カラリ鳥(からりどり)] あちこち見る目。[雷鍬形(かみなりくわがた)] 雷を呼び起こす。鬼面をかぶる鬼。[荒立(あらだち)] 荒立ち上手。魚を捕まえにいくそうで。乳歯が抜ける感覚で目玉が取れることがある。[ぼてりばくり] なんでもばくばく食べる。[骨ろくろ(ほねろくろ)] 長い骨くび。ちょっと引く。[六睨(むつにらみ)] 六つ目でぎろり。あっし別に、ゲコじゃあございやせんので。驚く人がいると、謝ってくるという。みかんをくれる。[箱天狗(はこてんぐ)] 箱は彼の手作り[雲外鏡(うんがいきょう)] 畳なりの雲外鏡。[図太子(ずぶとし)] 図太い奴。人に取り憑き、きつい口臭を放つ妖怪。[丹前坊主(たんぜんぼうず)] 丹前妖怪。未知との遭遇。[かまくら寝枕] かまくらの中には枕が置いてあり、誘った人間をここに寝かせ、お経を唱えて永眠させる。[へそくらげ] 長い触手はへその緒のように見える。[我手裏剣(がしゅりけん)] 自らの意志で飛んでくる。[大砲頭(たいほうあたま)] 頭が大砲になっている。[番鬼 門右衛門(ばんき もんえもん)] くぐれぬ門。猫睨み。[風呂がま] 風呂釜蝦蟇。みんなお風呂でぽっかぽか。[油濡髪(ゆうぬれがみ)] べっとり。海苔の唄。[里鬼(りき)] 腕力がすごい鬼。雪うさぎがひょっこり。